2014年 07月 03日
ジャスタンへの道
junchiaさんは、旅人の頃からずっと、こんぼう以外のスキルはほとんどジャスパーで上げてきました。
久しぶりなので、ジャスパーって何をどういう風にやるのか忘れてしまっていて、色々思い出しながら何度か出撃。
そのうち勘も取り戻したので、いよいよ本格的にスキル上げ開始。
休止前は盾だけ90超えてた状態だったので、シップはガーディアンだったのが、ブレイブナイトに必要なスキルが均等に70超えて、アーマーナイトになりました。
目指すはジャスティスタンク!
ジャスパーでは、戦闘系スキルがここだけで100まで上がります。
後半の程よいスパーリング相手としては、イビルオルヴァン、イビルオークあたりかな?
バルドスでも悪くはないんだけど、体感的に筋力の上昇はオルヴァンがダントツだった。

不本意ながら、ポイズンビークで着こなし100になりました。
着こなしは、オルヴァン、バルドスでざくざく上がります。

イビルオークで生命力と筋力が100になりました。
オークにコーリングされてカメラがくるくる回ってて、筋力100のSSは撮れなかった。
筋力はひたすらタイタンパンチ。

バルドスで盾100になりました。
wikiによると、ダーククロウやダーティクローラーを寄せ集めてがすがす上げる感じなのだけど、中盤まではこの方法でいいと思う。
後半はオルヴァンやバルドスと1対1でじっくりやるほうが良かった気がする。
攻撃のモーションがわかりやすいので、盾があわせやすいから、タイタンパンチ(もしくはファイアーショット)→シールドの繰り返しで、盾や着こなし上げつつ、ノーダメージに近い状態で倒せます。
トランクウィップは盾で防げないので、ダメージくらいます。
私は途中から攻撃回避を切っていたのですが、持久力、着こなし、筋力、生命力などを上げがてら回避も一緒に上がるはずです。
あとは呪文抵抗と音楽を。
音楽はファイアー ショット、タイタン パンチ、緊急回避、シールドで30くらいまで、70まではキャノンで上がるのですが、そこから先はスーパーノヴァかハイパーキャノンがないと無理です。
スーパーノヴァはウィザードタイタンリングが、ハイパーキャノンはスナイパータイタンリングがそれぞれ必要なので、これらを作るためにはちょっとめんどくさいクエストを何度もやらないといけないので、無理な人は70以降は普通にPreで上げたほうがいいかも。

夜のみ出現するノアスピリットがおすすめ。

めちゃくちゃ強いわけでもないので、呪文抵抗上げつつスーパーノヴァで音楽上げ。
詠唱時間が長いので、Mobの攻撃で中断されることもしばしば。
ディレイも長いから、Mobの攻撃タイミングを見ながら打つといいです。

1回の出撃で0.1上がるかどうか、てところですが、やらないよりはまし。
呪文抵抗は、ノアスピリットの他に、スピリットオブイーゴ、ギガースウォーロックなどから、ひたすら魔法攻撃を受けていれば上がります。
それこそ何十回も出撃しないといけませんが。
戦闘技術は、死んで復帰地点からふたたびアルターに行くまでの道のりで、毎回ぽちぽち押してるだけで上がります。
てな感じでジャスタン目指してます。
こんぼうは、ギガス共闘でも行こうかなぁ。
今も共闘とかやってるんだろうか?
by junchia | 2014-07-03 18:00 | 日々のできごと