2005年 04月 23日
思い出のコットン畑
ぼけーっとしてるので、今日はJunchiaでまったりとやることに。
まずは森へ木こりに出かける。
昨日、たちゅみに板材300枚巻き上げられてしまったので、とりあえず補充じゃ。
板材1000枚、木の幹1000個ストック完了♪
これでいつ巻き上げられても安心だ(^-^)v
他に必要な人いたら気軽に声掛けてくだされ。
いつでもお分けしますんで。
全部持ってくのはなしで・・・w
次に、武器作成依頼が入ったのでお仕事なんぞしてみる。
喜んでもらえるのは嬉しいことですね。
仕事も無事終わり、収穫スキルを完全になくす前にコットンを刈ってしまおうと思い、ネオクへ向かう。
刀剣下げつつあるし、収穫もずいぶん下がったので、イプスはもう行けないかな。
さらばコットンイーター、さらばビッグコットン・・・。
思えばコットン刈りは、色んな出会いをもたらしてくれました。
一番最初に尼橋で刈っていた時は、旅人装備のままめちゃめちゃひ弱で、尼に襲われても何も出来ず、逃げまどうだけ。。。
その時に助けてくれたのがtomoたんです。
収穫スキル上げてビッグコットンを相手にしだしてからは、コットンイーターに何度も泣かされ、ひとけのないイプスで、それこそ奇跡的な出会いで何人かの人に助けてもらいました。
不思議なもんで、そうやってコットンがらみで出会った人は今でもつながりがあります。
そんな思い出を振り返りながら、面倒くさいけど、ちまちま刈る。
しみじみしてるところ、Rasisのセカンドキャラ、ラテことLaTeXから、いっちょん友好取りたいのでタルパレ行くぞと誘われる。
Junchiaをコットン畑に放置してjunchiにチェンジ。
時を同じくして、Virgさんからもイッチョンキングに行くぞと誘われる。
目的は同じなので、ラテとTatyumiも一緒に合流してTDNのみんなとイッチョンキング討伐に向かうことに。
junchiは普段イッチョンキラーなので友好なんて皆無です。
ここらで一発逆転しておきたいところなので、ここぞとばかりにガンガン叩く。
友好取れたあとに、まだ取れていないメンバーが闘ってるのを援護しようと回復かけた途端に襲われて、慌てて逃げたものの息絶える・・・。
「誰かリザおくれよぉ~」と叫ぼうとするや、なぜかキーボード入力を受け付けてくれなくなり、まったく話せなくなってしまい、誰に気付かれることもなく、ただひとり、ひっそりと死んでいました・・・_| ̄|○
しばらくして私が転がってるのに気付いてもらえたので、リザもらって生き返ったのはいいんだけど、何も話せない・・・。
こりゃまいったね。
とりあえず、Virgさんにメール飛ばして状況報告。
ログインし直してもだめ。
PC再起動したら直ったんだけど、なんかおかしい・・・。
仕方なくまたログアウトして、バックアップしておいた設定ファイルをコピペしたりして復旧作業。
何度目かでようやく元に戻って・・・じゃなくて結局戻らなかったので、Junchiaの設定ファイルを使用することにw
基本的に同じようにして使ってるからあまり不都合はないのだ。
とゆーわけでようやく戦線復帰。
待っててくれてありがとぉ。
みなさま、なんのことか分からずお騒がせしましたが、こんなことをやっていましたw
色々大変だったのでSSも撮り忘れ、今日はなんもなし。
眠くなってきたので、ビスク戻って落ちました。
おやすみなさいにゃ。。。
by junchia | 2005-04-23 23:40 | 日々のできごと