2006年 10月 19日
農作業

釣ったことはちょっと嬉しかったけど、やっぱり中身入りのほうがいいな。
グリードルの爪2000個ほどになると、さすがに飽きてきたので戻ることに。
次は新実装のカボチャの収穫に挑戦!
かぼちゃランタンも欲しいし、新レシピのかぼちゃプリンやかぼちゃコロッケなんかもできるようなので、たくさん取るぞー!o(^-^)o
丘の虎がいるところにカボチャがあるようなので、てくてく歩いて行きました。
・ ・ ・ ・ ・
( ゚д゚)・・・
なんじゃこの混みようは。
ものっそい殺伐としてます。
農夫も農場主も入り乱れてのカボチャ争奪戦です。
かぼちゃすてっきやかぼちゃランタンは練金の森で作れます。
材料がかぼちゃで、しかもかぼちゃ×2のミラクルでできるお化けかぼちゃ+ファイアマターでミラクルじゃないとランタンはできません。
すてっきはお化けかぼちゃ+セプターのミラクルらすぃ。
SP使いたくなければ必然的に材料が大量にいるわけで、こうやってかぼちゃ争奪戦になるわけですね(´・ω・`)
これはどうなんだぁ・・・。
がつがつルート争いとか奪い合いとか、ほんっと嫌いです。
なのでレコ石だけ作って撤退。
ちなみに、セプターの材料であるトレントの球根狙いで、トレント狩りも殺伐としてるそうですよw
日頃閑散としてるWarの森もトレント狩りの人がいっぱいだそうな。
横取り上等とからしいので、しばらく近づきたくないですぉ><
とりあえずカボチャはあきらめて、せっかくここまできたので、ついでに渓谷へ行ってバナナなんか刈っちゃおうかな~。
・ ・ ・ ・ ・
( ゚д゚)・・・
ここもですかwww
まぁ、カボチャよりは全然少ないと思うんだけど、バナナのRePOPが遅い遅い。
1人で刈ってても待ち時間長すぎて困るのに、2~3人じゃ話になりません。
しょーがないので、ぶどうとリンゴを刈ることに。
これでプリンアラモード作っちゃおう♪
ぶどうのRePOPもやや長め。
みんなリンゴくらい早ければいいのに。
そしたら多少人がいてもストレスなく刈れるのになぁ。
時々バナナの様子を見ていると、先ほどいた人達がいなくなってたので、ようやく私もバナナ収穫ができます。

こないだのパッチで通常でも1~3個入るようになったので、今までから比べたらぐっと楽になったのかな。
あとはRePOPの問題だけね。
バナナ待ちでぶどうとリンゴを刈っていたのだけど、他の農場主さんとかもちょこちょこ来られるので、そこそこで引き上げることに。
やっぱねー、殺伐とするのはいやなのよー。
帰る前にカボチャ畑へ飛んでみた。
やっぱり殺伐としてたw
同じ人も何人かいたから、ずーっと張り付いてんだなー。
ご苦労様だなー。
丘にはもう1カ所カボチャ畑があるので、そっちへ飛んでみたら、幸い誰もいなかったのでカボチャ刈り開始~。


ちょっと待ってやぁ。
おいちゃん闘えないんだわー。
カボチャ刈りつつGHP飲んで逃げ回ります。
虎しつこいのよーヽ(`Д´)ノ
うーむ、護衛が必要なのだろうか。
そういえば、オルヴァン連れてる人多かったなぁ。
ぢゅんは回復が一切できないから、ペットが使い捨て状態になるので持ちたくないのです。
自分ですぐ取って来れればいいけど、誰かにテイム頼むようだしね。
ペットの件はさておき、危険な畑のカボチャはRePOPが長いです。
リアル10分くらいかなー。
危険な上に長いってどういうことよw
カボチャ刈ってると稀にお化けかぼちゃも入ってます。
ドロップ率は海苔に入ってるヒトデくらいかなぁ。
そんなにたくさん刈ってないからなんとも言えないけど、かぼちゃ120個に対してお化け3つでした。
ほんとはもっとかぼちゃ取りたいけど、他の人もちょこちょこ見に来てるし、今日はおしまい。
こりゃ当分、かぼちゃ料理なんて作れないなぁ。
by junchia | 2006-10-19 19:38 | 日々のできごと