2007年 03月 26日
あにめ12回目
3ヶ月ってあっちゅー間ですね。
「チューと武骨」
ダンスいいよね、ダンスヾ(*´∀`*)ノ
でも、ゴーストダンス違うwww
「パーティは終わらない」
最後は全員スク水でサービス☆
やっぱストレートロングのばいーんいいなぁ。
装備品の実装ばかりじゃなくて、髪型顔型の新しいのがほしいなぁ。
「どんどん朝釣り」
マオツェンウーは釣れません。
「恋するアンジェリカ」
タイヤキきたーーーーヽ(゚∀゚)ノ
金髪にゅたお、ちょとかぁいいかも。
でも、にくまるみたいになっちゃったけど。
「どんどん夜釣り」
いっちょんに気をつけましょう。
アニメDVDのCMが流れたんですが、よく聞いてると驚きの事実が!
ワラゲッチャースーツは毎号1パーツずつついてくるってぇええ!?
まぢでー。
ちょっと待て!
毎号あんなに高い限定版買えません><
1回で全部ついてくるなら買ってもいいかなーって思ってたけど、毎号とか絶対無理。
無理無理。
ちなみに第1巻はワラゲッチャージャケット(上下でワンピみたいな感じ)。
「ミッドナイト・ほら」
ペットが料理できたら便利・・・なのか?
「ワンダフルワールドマスターオブエピックその1」
なんか、最後にきれいにまとめてきたなー、みたいな。
こういうプロモ的なのは最初にやるべきじゃ?^^;
ちょっとばかっぽいけど、うたたんかわいいからいい。
「ワラゲッチャーⅤ」
久々に本部登場。
手抜き宣言してるしw
画が前の使い回ししすぎです。
大人の事情で最終回。
復活の時は来るのか!?
何をしても自由だけど、そこにはちゃんとルールがある。
ルールってのも基準が難しいんだけどね。
・
・
・
・
・
で、「ぁー、そういうオチかぁ」て感じですた。
頑張ってワラゲッチャースーツ集めろよ、てことなんですね。
('A`)
「ワンダフルワールドマスターオブエピックその2」
マンネリ化してきても、また色々やりたくなる、楽しくなる、それがMoEなんだ。
愛があふれる世界、マスターオブエピック☆
最後に前説の2人登場でご挨拶。
火炎放射器で消毒きた。
第1回の消毒は消化器での消毒だったけど、最後に火炎放射器とかね。
なんだかんだ全部見てきましたが、楽しかったですね。
最初から最後まで、ゲームやってないと分からないネタだらけなのも、それはそれでおもしろかったし、アニメを見てゲーム始めた人もけっこういたようで良かったんじゃないかなーて思います。
放送は3回目以外全部録画してあるので、また見てみようかな。
by junchia | 2007-03-26 15:01 | Animation Age